-
【早めの対策を!】5月・6月から急増!熱中症による搬送と労働災害の実態
まだ4月ですが最近は急に暑くなりましたね。そこで熱中症について記載していました。 「熱中症=真夏のもの」という認識でいませんか?実は5月・6月の時点から、すでに多くの人が熱中症で救急搬送されていることが、総務省消防庁のデータをみるとわかりま... -
銅や真鍮に代わる新しい提案:熱処理したSUS304の魅力
SUS304に熱処理を加えることで生まれる個性的な色合い 弊社では、一般的なステンレス材であるSUS304に熱処理を施し、銅や真鍮に似た個性的な色味を実現することが可能です。通常、フォークやスプーンなどのカトラリーに使われるSUS304は、熱処理による材質... -
粉塵(粉じん)爆発とは
粉塵(粉じん)爆発とは、細かい粉(木、金属、小麦粉など)が空気中に舞った状態で火がつくと、一気に燃え広がって爆発を引き起こす危険な現象です。粉は表面積が大きく、酸素と反応しやすいため、一度火がつくと非常に危険です。 燃焼に必要な3要素と粉... -
当社製品ご購入のお礼とお知らせ
デザインフェスタVol.60での当社オリジナル製品のご購入いただきました皆様、誠にありがとうございました。 直接お声をいただいたり、ご意見をいただいたりする中で、今後は外部サイトを活用したネット販売を開始する予定です。 現在、追加でのご購入をご... -
デザインフェスタ Vol.60 に出展します!
こんにちは!当社は11月16日(土)・17日(日)の2日間、「デザインフェスタ」に出展いたします。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください! 場所:東京ビッグサイト 時間:10:00 〜 18:00 出展ブース:J-15(南1階 明るいエリア) 出展内容 今回の出... -
線径が太く、直径が大きいステンレスリングの販売をしています。
意外と売られていない? 市販品のステンレスリングを、例えば、ミスミ やモノタロウのようなオンライン販売サイトで調べていると、3mm以上で線径が太く、100mmを超えるような直径が大きいリングの販売はあまり見つけられませんでした。当社ではそんなリン... -
弊社が2024年「東京ビジネスデザインアワード」のテーマ企業に選出されました!
この度、弊社は「東京ビジネスデザインアワード2024」のテーマ企業に選ばれました。「東京ビジネスデザインアワード」は、企業とデザイナーのマッチングを目的としたコンペティションです。弊社は「高耐久鋼の帯材への曲げ・ねじり加工」というテーマで参... -
杉玉作り体験ワークショップのお知らせ
長野県諏訪市のクリロンワークショップ伊久美にて、杉玉作り体験ワークショップを開催いたします。 実施日: 2024年9月22日(日)、23日(月) 時間帯: 午前の部・午後の部がございます。 内容: 長野県産の杉と当社の金属部材を使用し、直径約15cmの杉玉を... -
第98回東京インターナショナルギフト・ショー 秋2024に出展します
当社は、2024年9月4日(水)から9月6日(金)に開催される第98回東京インターナショナルギフト・ショー 秋2024に出展いたします。 会場: 東京ビッグサイト ブース番号: 西2ホール - T24-15 当社の製造技術を活かした、一風変わった鉄鋼製品を展示しており... -
都市環境での暴露試験環境および関連作業のご提案
都市環境暴露試験サービスのご案内 都市環境での耐久性評価をお考えの企業様へ 都市環境での暴露試験は、製品や材料が実際の使用環境でどのように劣化するかを評価するための重要な手段です。東京の幹線街路近くというリアルな都市環境での暴露試験を通じ...
12